よる@アメリカの大学生から日本の医学生になりました!

アメリカの四年制大学を卒業し、帰国!その後、日本の国立大学医学部に学士編入学した者です!雑記などを書いていますのでどうぞよろしくお願いします!

【医学部3年生が受験】私の心電図検定3級を3日で合格し『てしまった』方法

今まであまりブログに書いてこなかった内容の一つである「心電図検定」についての記事を書こうと思います。私は去年の12月に心電図検定3級を受験しまして、合格しました。

🍃🌼🍂🌼🍃🌼 このブログでは、 ・医学部学士編入受験に関して📚 ・医学生生活について💉 ・日記的な感じの、グダグダな日々🤨 などを気がむくままに投稿しています。 🍃🌼🍂🌼🍃🌼

もうすぐ今年度の心電図検定の試験が行われるということで、今回の記事は心電図検定についてです…私にとって悪夢のような記憶です。

なぜ私にとって心電図検定が悪夢のような記憶なのかの理由は後ほどにして…(題名でほぼバレてる笑)

医学生にとってはとても人気が高くおよび認知度も高い外部試験の一つである「心電図検定」。卒業後、病院で患者さんを診察する際、毎日のように触れる心電図に早くから取り掛かっておこうと思う医療系学生などに人気の試験で、医学生の間では、就職活動であるマッチング試験にも役立つと言われていたりする試験です。

私が合格した3級のレベルというのは、基本の基本の『正常な心電図が読める』だけではなく、より深く、何種類かの疾患を心電図から特定しなければならないような、少し難しいくらいの内容で、イチ医学生が循環器の勉強したからといってすぐに解けるような内容の試験ではなかったです。少なくとも私にとってはそうでした。

また、循環器系を将来志望科としている医学生などは、早めに心電図解読できるようになりたいということで、3級だけではなくもっと上の級を受験していた同期もいました。(彼は合格していたので、今年は1級を受験するそうです💦すごい…)

この3級というのは、医学生が心電図検定を受験する最初の級として、結構ポピュラーだと思うので、この心電図検定への勉強法および3級への対策方法について記事を書きます

 

が!!!

普通に心電図検定への勉強法についてのブログやサイトは多数ありますが、私の勉強法は一味違っています…

なぜかというと、

『試験3日前までマジのノー勉だったから!』

検定試験3日前までノー勉から、合格するためにした勉強を公開しますので、今読んでいる方の中で、

マジで勉強してない。絶対落ちるわ…もう受験せずに逃げちゃおうかな…

と思っている方がいて、そんな方に勇気を与えられる記事になれば嬉しいです!!

事前情報として、3日間はほぼ全ての時間を心電図検定対策に充てていました。3日間は、一日8時間くらい勉強した気がします。(本当に勉強できる時間は全て心電図検定のために勉強してた感じです。)

3日前:公式問題集の3級対応を解く

多分、心電図検定を勉強し始めるにあたって『心電図検定公式問題集』を知り、購入される方が多いと思います。(私もその1人で、受験が決まった当日に購入していました。)

何よりもこれを回しましょう!

3日間ずっとこれに触り続けてください。

3級と4級に対応した問題だけ、まずしましょう!それらが基本中の基本の心電図に関する内容なので理解が大切です!解説読んでもわからない問題はしっかり調べておくことをオススメします!

2日前と前日:2級の問題にも触れていく!同時進行で3級は継続して勉強!

これだけです!!というより、私には、もうこれしかできませんでした。前日は夜更かしして3時くらいまでしてました(そして寝落ち。)

当日:突入

以上。

 

本当にこんなので合格したのって思われても仕方ないくらいの内容ですが…

本当に合格したんです!!!

正直、

絶対落ちただろうなぁ…

と思っていたので、合格発表見た時はめちゃめちゃびっくりしました!

こんな感じで、私が最短最速で(確定的に)心電図検定3級に合格した方法を紹介しました。

 

 

🍃🌼🍂🌼🍃🌼 このブログでは、 ・医学部学士編入受験に関して📚 ・医学生生活について💉 ・日記的な感じの、グダグダな日々🤨 などを気がむくままに投稿しています。 こう言う記事を書いて欲しいなどリクエストや、受験などへの質問があれば、以下のURLから質問箱(匿名)を通して聞いていただけると嬉しいです💖 「面白いな」とか「役に立った!」思ったら、スターか、質問箱へコメントを優しくいただけると嬉しいです😍 🍀⬇️質問箱のURL⬇️🍀 https://peing.net/q/cba98a4d-6cc6-48b7-a725-92b4ec86663a Twitter🐣 @gochapin0125 🍃🌼🍂🌼🍃🌼